社長挨拶








平素は、格別のお引き立てを賜り、
誠にありがとうございます。
弊社では創業以来、雲外蒼天という経営理念のもと
誠心誠意各種業務に取り組んでまいりました。

現在の日本では、人手不足や従業員の高齢化
などといった課題があります。

弊社の外国人作業員はそのような課題に
対する解決策だと考えております。
さらに、地域社会に貢献できる企業組織を目指し
たゆまぬ努力を続けてまいります。

今後とも皆様のご愛願の程
よろしくお願いいたします。



代表取締役   塚本優

会社概要

商号Win work国際機関
MRS
法人名株式会社 TCS
株式会社 TCS Group company
所在地愛知県名古屋市港区藤前一丁目777番地
資本金5,000,000円
1,000,000円
代表取締役塚本 優
業務案内①一般溶接、製缶
②梱包、倉庫内物流業務
③自動車関係一連事業
④電気工事士
会社設立2007年8月

.

沿革

2007年8月株式会社 村瀬電工 設立
2009年8月マリンライセンスロイヤルに加盟。小型船舶やジェットスキーの免許取得・更新サポートを開始し、水上レジャー分野へ事業を拡大。
2009年12月

2010年
3月
古物商取得
(愛知県公安委員会許可
第542550903900号)取得。
中古品の販売事業に参入。

全国オートオークション加盟店資格に加入。
いすゞユーマックス、JU、AS、USS、CAA、TAA、
ミライブなど主要なオートオークションに加え、建設機械の取り扱いも開始。
本格的に自動車・建設流通業界へ参入。
2010年8月回送運行許可/取得番号第10879号取得。ナンバーのない車両や車検切れの車両もスムーズに異動可能となり、お客様へのサービスを向上。
2013年4月レンタカー事業許可取得(愛運輸 173号)
レンタカー事業を開始。
2013年12月株式会社 TCS 設立。
自動車産業への参入を本格化させ、事業の柱を強化。
2015年8月TCS Group、TKプラント工業 設立。

グループ体制を強化し、事業領域のさらなる拡大を図る。
2016年8月TKプラント工業
港区藤前へ移転。
より効率的な業務運営を目指す。
2017年8月外国人自習生の受け入れを開始。グローバルな視点を取り入れ、人材育成にも注力。
2017年10月外国人(国際業務)エンジニア採用。
専門性の高い外国人材を積極的に採用し、技術力の強化を進める。
2020年12月株式会社 TCS 本社移転。
より効率的な業務運営を目指す。
2022年11月株式会社 村瀬電工
代表者変更。
新たな体制でさらなる発展を目指す。
2022年12月製造業特定技能
外国人受入れ協議
連絡会に加入。
外国人特定技能人材の採用を本格化させ、Win work国際機関と株式会社MRSの仮事務所を設置し、人材活用の幅を広げる。
2023年1月工業包装特定技能
外国人材受入れ協議
連絡会に加入。
Win work国際機関の事業領域を拡大。
2024年3月村瀬電工から
TCS Group Companyへ法人名変更。
グループとしての連携を強化。